入所申し込み
<入所申し込み要件>
65才以上かつ要介護3~要介護5の方で、常時介護を必要とし、在宅において介護困難な方が入居対象となります。
要介護1および要介護2の方は原則対象となっていませんが、特例事由に該当し保険者の市町村が認定した場合は入所可能です。
医療的処置に関しては施設対応出来る場合と出来ない場合がありますので入所申し込み時にご相談下さい。
<入所申し込み時必要書類>
- 介護保険証(写し)
- 主治医意見書(写し)
- 認定調査票(写し)
- 入所申し込み書 ダウンロード
入所申し込み手順
1. 入居申込書のご提出
1)Web申し込みの場合
以下のアイコンをクリックして入力フォームに必要事項を入力し、送信ボタンを押してください。
介護保険証(写し)、主治医意見書(写し)、認定調査票(写し)のPDFを用意できる方は、フォームに添付してください。
添付が難しい場合は、後日ご郵送、もしくはご持参をお願いします。
入所申し込みフォーム
※フォームはただいま準備中です。
2)ご郵送の場合
上記のアイコンからPDFをダウンロードし、必要事項を記入してください。記載欄は表・裏で、2ページあります。
介護保険証(写し)、主治医意見書(写し)、認定調査票(写し)を添えて、申し込み施設に郵送してください。
3)ご持参の場合
上記のアイコンからPDFをダウンロードし、必要事項を記入してください。記載欄は表・裏で、2ページあります。
介護保険証(写し)、主治医意見書(写し)、認定調査票(写し)を添えて、申し込み施設にご持参ください。
4)上記の方法で申し込みが難しい場合は、施設までお電話でご相談ください。
エルムハイツ Tel 0125-32-0500
愛真ホーム Tel 0125-32-2884
2. 受付完了
受付完了のご連絡(お電話・メール)を差し上げます。
不明点がある場合、受付後も、申請のご連絡先に電話等でご連絡を差し上げることがあります。
3. 入所判定委員会
ご利用者様の重症度や緊急度などを考慮して入所の優先順位を判定する会議が開催されます。
この会議によって、入所の順番が決定されます。
4. 入所の順番が近くなったらご連絡を差し上げます
改めて、ご入所の意向を確認させて頂きます。
5. 入所手続きを経て入所していただきます
入所前の面談、契約の後、ご入所の運びとなります。